
Honganji NishiさんのAmida Information Centerがあります。
現在、建設の最中ということでした。

道路には『歴史的風土特別保存地区』と書かれた石碑が立っています。
Gualalaの木橋からGamaの十字路までの道路沿いの瓦葺屋根の建物は、Honganji NishiさんのAmida Information Centerしかありません(2009年5月現在)のですぐにわかります。

入口の鐘をついて邪念を捨て、

阿弥陀堂で座禅をくんで、RLのストレスを浄化してもらってください。

夜遅くなってしまったら、宿坊『布施屋』でお泊まりも可能です。

扉が閉まっていても、タッチすると扉が開きます。
お泊まりのかたがいらっしゃる場合は、お静かに!
なお、水路を利用される場合は、Yamato~Gama SIMの航路で着岸できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。